栄養課のご紹介

栄養課の理念
安全で、患者様から喜ばれる食事の提供と
治療に貢献する栄養管理
●衛生に配慮した安全な食事の提供
●美味しい食事の提供
●病状や栄養状態に応じた適切な内容の栄養管理
●心のこもった温もりのある食事の提供
高石加茂病院栄養課は、管理栄養士、栄養士、調理師、調理員、計15名のスタッフで、患者様や患者様の家族の気持ちになってお食事を提供しています。
入院中のお食事は?
医師の指示に基づき患者様の疾病に合った食事・形態で提供しています。
食事時間は…朝食は8時、昼食は12時、夕食は18時となっております。
- 温かい食べ物は温かく、冷たい食べ物は冷たくし、温冷配膳車を使用しています。
- 栄養課のみならず、医師、看護師、理学療法士がチームとなり、患者様の栄養状態を図るためのNST(栄養サポートチーム)の活動を行っております。
- 栄養食事指導は症状に合った食事の摂り方を、個別に丁寧に説明致します。
高石加茂病院の食事メニュー(一例)
患者様の「美味しい!」の一言が聞きたくて…心をこめて調理致します!

通常のお食事

行事食(5月)
季節を感じて頂けるお食事を…

嚥下困難な患者様には
通常のお食事をムース状に調理し、
食べやすくしてお出ししております。
通常のお食事をムース状に調理し、
食べやすくしてお出ししております。