内視鏡室のご案内

当院は日本消化器内視鏡学会の認定指導施設であり、通常の上部・下部消化管内視鏡検査から高度な技術を要する内視鏡治療まで幅広く行っています。
上部消化管は経鼻内視鏡の導入により苦痛なく簡便に検査が行えるようになりました。 またご希望に応じて鎮静下で検査を行うことも可能です。 下部消化管も除痛を十分に行い、痛みの少ない検査を行っています。 内視鏡治療も積極的に行っており、良性腫瘍や早期がんに対してEMR(Endoscopic Mucosal Resection、内視鏡的粘膜切除術)やESD(Endoscopic Submucosal Dissection、内視鏡的粘膜下層剥離術)を施行しています。

膵臓・胆道系疾患に対しても内視鏡治療を行っています。専用の内視鏡を口から十二指腸まで挿入し、十二指腸と胆管と膵管が合流するファーター乳頭という部位を視ながら、造影カテーテルを胆管・膵管に挿入し、造影剤を注入して検査します。 総胆管結石や胆道がん、慢性膵炎や膵臓がんなどに対するERCP(Endoscopic retrograde cholangiopancreatography、内視鏡的逆行性膵胆管造影)の他、ERCPの手技を応用して、EST(endoscopic sphincterotomy、内視鏡的乳頭括約筋切除術)、EPBD(Endoscopic papillary ballon dilatation、内視鏡的乳頭バルーン拡張術)、ERBD(Endoscopic retrograde biliary drainage、内視鏡的逆行性胆道ドレナージ法)、ENBD(Endoscopic nasobiliary drainage、内視鏡的経鼻胆管ドレナージ)なども専門医が行っています。
医師紹介

Hisao Hashimoto MD

Nobuyasu Takada MD

Yukie iwasaki MD

Msahiro Kaneko MD

Yoshinori Iwata MD