放射線科のご紹介

はじめまして!
私たち放射線科では、日ごろより、X線という特殊な電磁波を用いて、患者様の健康状態を検査させていただいております。
患者様におかれましては、X線というと真っ先に『被爆が心配』、『検査が不安』というようなあまりイメージの良くない暗い感じのところではないか?ととらわれ気味ですが、決してそんなところではございませんので安心して高石加茂病院の放射線科をご利用ください。
そんな暗いイメージを払拭すべく、私たち明るいスタッフが、患者様に安心して検査をお受けして頂けるように日々努力しております。
それでは、簡単ではございますが、私たちの放射線科を御案内していきましょう!
スタッフ紹介

診療放射線技師
室長 太秦 則夫
室長 太秦 則夫
(うずまさ のりお)

診療放射線技師
島本 直樹
島本 直樹
(しまもと なおき)
昭和62年2月3日生
《履歴》
帝塚山学院高等学校 卒業
清恵会第二医療専門学院 卒業
診療放射線技師免許 取得
《履歴》
帝塚山学院高等学校 卒業
清恵会第二医療専門学院 卒業
診療放射線技師免許 取得

診療放射線受付
肥子 千鶴
肥子 千鶴
(ひこ ちづる)
昭和47年3月1日生
現在技師免許取得に向けて
勉強中です。
現在技師免許取得に向けて
勉強中です。
当院で行われているX線検査
- X線一般撮影
- X線CT検査 ヘリカルCT装置
- 消化管造影検査
- 骨密度測定検査
- X線断層撮影
新しいCTシステムについて
この度、高石加茂病院放射線科では、最新鋭のGE社製のマルチスライスヘリカルCTを導入致しました。
これにより検査時間が『約5分以内』と大幅に短縮され、検査を受けて頂く皆様方の負担が少なくなりました。
また高性能CTの特徴を生かして、体内の様子を限りなく精密にまた正確に表現できるようになり、皆様の日頃の健康管理の一役を担う大きな手立てになることと期待しております。
さらに『ワークステーション』という画像処理コンピュータによりCTで撮影された画像を3次元表示で皆様に説明できるなど、かなり高度な画像診断をご提供できます。
そして、もうひとつ検査をお受けになられた皆様に少しでも早くそして正確な診断結果をお届けする為に、当院ではインターネットを利用した画像診断専門機関による読影を行ない、3日以内に検査結果をお知らせしております。
皆様の健康管理の為、日々努力してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

《履歴》
清教学園高等学校 卒業
清恵会第二医療専門学院 卒業
診療放射線技師免許 取得